@WEBネットショップならECサイトを楽々開設!クレジット決済も維持費用0円で導入可能な高機能ショッピングカートCGIソフト

ステップメール、メールフォーム、ショッピングカートなどのCGIスクリプトを販売「アットウェブ」

@WEBネットショップ

OEMについて

  • OEMの特徴
クライアントに直接納品できるOEM版楽々導入でサポートも@WEB任せ!5社にOEM供給!
 

OEMの特徴

ネットショップ開設の希望があったけど、どうしたらいい?

@WEBネットショップのOEM版で解決します!

OEM版なら

@WEBネットショップのOEM販売では、
お手軽なカートシステムを顧客に提供する事が可能です。
クライアントから「ネットショップを始めたい」等の要望を受けている、ウェブ制作業者様向けのパッケージです。

 

OEMソフトウェアは「インストーラー機能」搭載で、簡単にサーバーへの設置が可能。
さらに万が一ご自分での設置が困難な場合、「設置代行サービス」もご用意しております。
サポート体制は万全です。面倒な事は全てアットウェブにお任せください!


ご利用の流れ

OEM版ご利用の流れ

ページの先頭へ戻る

インターネットへの進出

近年は、大型スーパーや複合型の商業施設に押されて、古くからの商店の経営は苦しいです。どこの商工会でも同じ悩みを抱えていると思います。
うちの商工会でも、店をたたんだり、開店休業になっている店もあり、なにか打開策を、という話が出ていました。やはり議題に上がるのは、時代の風潮を受けて、インターネットに対応すべきではないかということです。

eコマースの重要性

商店街の店のホームページを作り、インターネットで通販をする、今の時代、当たり前になってきている販売方法も、自分たちで導入するとなると大変でした。
まず導入以前に、「難しいのでは?使える気がしない」「どれくらいの効果があるのか分からないのに、高い費用はかけられない」「管理が大変そう」そんな声が多く上がり、商工会の会員たちを納得させるにはどうしたらよいのか、頭を悩ませました。

5980円で月額いらず

備え付けるのが簡単で、運用が始まったら素人でも扱えて、価格が安い。そんな都合のいいものはないだろうと思っていたんですが、そんなとき、知り合いから教えてもらったのが、@WEBネットショップだったんです。
調べてみると買い物かごって結構高かったんですが、でも@WEBネットショップは月々の使用料がなく、最初に1店舗あたり5980円で買い物かごが使える。紹介してくれた知人に、導入時も自動でセットアップしてくれる、セットアップ後もちゃんとサポートしてくれるとお薦めされて、これに決めました。

まずは導入から

ホームページは商工会の若いメンバーに作ってもらい、無事@WEBネットショップで買い物かごを置くことができました。まだ始めたばかりの試みで、どれほど成果が期待できるのかは分かりませんが、手軽に、安価で、通信販売の仕組みを取り入れられたことはとてもありがたいことでした。
これを手始めにして、今後の伸びが見込めるようなら、さらに本格的にインターネットに取り組んでいきたいと思っています。
このたびは本当にありがとうございました。

ページの先頭へ戻る

資料のダウンロード
  • @WEBメールマガジン - メルマガ・ステップメール・一斉配信・空メールが可能なCGIソフト
  • @WEBメールフォーム2 - デザインカスタマイズも可能な、携帯・ブログ対応のメールフォームCGIソフト