@WEBメールマガジン
機能一覧
@WEBメールマガジンには「ステップメール配信機能」を搭載しています。
ステップメールとは、あらかじめ設定しておいた内容をスケジュール通りにメール送信する新しいメールマーケティングです。

@WEBメールマガジンには「日付配信機能」を搭載しています。
正月やクリスマスなどのイベントに、ご利用頂けます。

@WEBメールマガジンには「一斉配信機能」を搭載しています。
急ぎの用件や緊急のイベント、メールマガジン用途としてご利用頂けます。
さらに、登録者のデータからリストを絞り込み、そのリストへのみ一斉配信も可能となっております。

配信リストはお手持ちのエクセルデータ(CSVファイル)からインポートする事も可能です!
アットウェブ製品のCSVファイルのほか、他社様のCSVファイルも読み込み可能です。

空メールからの登録/解除も可能!
お客様のドメインによるお好きなメールアドレスで、空メールの運営ができます。
また空メールの送信後には、即座に登録時の通知メールを返信することが可能です。
登録者はリスト化されますので、自動的にステップメールや日付配信へ移行することができます。
※空メールはサーバーが対応している必要があります。
推奨サーバーは「さくらのレンタルサーバ(スタンダード)」「エックスサーバー(X10)」となります。
作成したフォームや空メールの、QRコード自動生成が可能です!
携帯向けのメルマガ運営にご利用頂けます。
@WEBメールマガジンには、高機能なメールフォーム作成機能が付属します。
今までお問い合わせして頂いた、貴重なメールアドレスはリスト化していますか?
メールフォーム機能を使えばお問い合わせフォームが簡単に作成でき、お問い合わせ頂いたメールアドレスを自動的にリスト保存していきます。

万が一の不具合や機能の追加は、無償でバージョンアップ!
さらにバージョンアップが行われた場合には自動的にお知らせします。
今までCGIの設置の際には様々な設定がつきものでした。
アットウェブ製品ではセットアッププログラムを採用し、面倒な設定はすべて自動で行われます!

簡単に設置ができて、管理画面の設定や管理もかんたん。
配信メール数もお好きなだけ作成可能。もちろんPCメール、携帯メールどちらにも対応。
効率的なメールマーケティングがラクラク行えます!
機能名 | 概要 |
---|---|
インストーラー | ソフトウェアの設置は1ファイルのみ。 インストーラー起動後は全て自動でインストールされます。 |
メール配信数無制限 | メールの配信数に上限はありません。無制限に作成・送信できます。 ※サーバー側に制限がある場合には、その制限に依存します。 |
月々の使用料無料 | 一度設置してしまえば、それ以降一切料金はかかりません。 |
他社の広告掲載なし | 当然ながら、不要な広告などは一切入りません。 配信メールの内容は自由に設定できます。 |
最新バージョン お知らせ表示 |
万が一の不具合が確認された際にはすぐにバージョンアップいたします。 バージョンアップが行われた場合には自動的にお知らせします。 |
パスワード変更機能 | 管理用画面のパスワードは随時変更が可能です。 |
自動配信アシスト | ソフトをインストールしただけで、自動配信が可能な状態になります。 |
cron設定 | 自動配信用の追加設定として、cronを設定するための機能を搭載しています。 |
Webcron設定 | 自動配信用の追加設定として、Webcronを設定するための機能を搭載しています。 |
メール文字コード 設定機能 |
メールの文字コードは「JIS(iso-2022-jp)」「UTF-8」形式どちらかに設定することができます。 |
ファイルアップロード機能 | 添付ファイルやデコメールに使用するファイルをアップロードできます。 |
プランごとの管理権限 | ログインユーザー毎に、編集できるプランを設定できます。 |
あらかじめ作成したメールをスケジュール通りに自動配信する「ステップ配信」、
特定の日付に配信する「日付配信」、緊急の用事などに使用する「一斉配信」機能を搭載。
送信履歴や配信予定も随時確認可能です。
機能名 | 概要 |
---|---|
ステップ配信 | 予め決めておいたタイミングで配信するメールです。 配信回や配信数は無制限に設定可能です。 |
日付配信 | 予め決めておいた日付で配信するメールです。 母の日・クリスマス・元旦などの記念日メールに有効です。 日付の設定は1日1通で360日まで設定可能です。 |
一斉配信 | その場でメールの内容を設定して配信するメールです。 登録者リストから条件抽出したアドレスに対し、メールを送信することもできます。 配信数の制限等はありません。 |
記念日配信 | 登録者の個人データに基づいて、各登録者に合わせた日付で配信するメールです。 |
各通知メール | 登録時や解除時など、ユーザーと管理者に通知メールを送信する事ができます。 |
配信時間の指定 | メールごとに、送信のタイミングを自由に設定できます。 設定時間外は絶対に送らないという設定も可能です。 |
HTML形式メール対応 | HTMLメールを送信可能です。 |
携帯絵文字対応 | 携帯で見ることができる絵文字を含むメールが送信可能です。 |
デコメール対応 | 携帯で見ることができるデコメールが送信可能です。 |
ファイル添付対応 | メールにファイルを添付して送信可能です。 |
登録者の名前、 アドレス等の差込機能 |
「○○様へのご案内です」というように、メールの件名や本文の任意の場所に登録者情報を差し込んで配信できます。 |
配信予定・送信履歴の確認 | メールの配信予定や送信履歴は、管理画面上で一元管理できます。 配信済みや配信予定のユーザーおよびユーザー数もあわせて管理されています。 |
オプトイン機能 | フォーム入力時に配信を希望した方のみへのメール配信が可能です。 |
オプトアウト機能 | フォームからの解除に加え、ワンクリック解除も可能です。 |
多言語メール対応 | 各メールの文章には、外国語の使用も可能です。 |
配信速度設定 | 配信速度はゆっくりした配信から速い配信まで、224通りの設定が可能です。 サーバーの負荷や制限にあわせて設定できます。 |
メールのテスト送信 | 作成中のメール内容でも、その場で自分のメールアドレスに送って確認することが可能です。 |
メールチェッカー機能 | 管理画面上で、メールの送信状態をリアルタイムに確認する事ができます。 |
到達率向上設定 | DNSレコード(SPF)対応により、メールヘッダー「sender」項目が設定可能です。 |
外部サーバー配信 | 外部のメールサーバーにSMTP接続し、メールを配信する事が可能です。※サーバーが対応している必要があります。 |
不達アドレス管理 | メールの届かない登録者を管理し、自動で削除する事が可能です。※サーバーが対応している必要があります。 |
クリック計測 | メール本文中に記載した専用のリンクについて、何回クリックされたかを計測する事が可能です。 |
@WEBメールマガジンの登録者リストは管理画面上で簡単に管理できます。
アドレスのリストを一括でアップロード/ダウンロードすることができます。
また、手動で個別に編集することも可能です。
機能名 | 概要 |
---|---|
登録者数無制限 | 登録者リストには上限なし。無制限に登録者を管理できます。 |
登録者アクセス解析 | フォームからの登録時に、利用者のIPアドレスやOS等の環境情報を取得できます。 |
CSVによる登録者リストのインポート | お手元のメールアドレスのリストは、CSVにて一括で登録者リストにインポートできます。 |
登録者リストをCSVでダウンロード | 登録者リストとして登録された顧客情報は、CSVで一括書き出しが可能です。 |
個別に登録者を 追加・編集・削除 |
登録者リストは、手動で追加・削除・内容の編集などを行うことができます。 |
登録者検索機能 | ID、配信状況、メールアドレス、氏名等から登録者を検索することが可能です。 |
登録者リストを目的別にダウンロード可能 | 全ユーザー・配信完了ユーザー等、検索した登録者リストをCSVに書き出すことができます。 |
登録者の管理者通知 | 登録があった際、管理者へメールで通知されます。通知なしにすることも可能です。 |
重複アドレス登録自動処理 | すでに登録のあるメールアドレスで再度登録が行われた場合、 重複登録を許可するかどうか設定することができます。 |
登録解除時の設定 | 登録者から解除申請があった場合に、リストから削除するか、解除状態でリストに残すかを設定できます。 |
メールフォームに使用する項目は自由に設定できます。
設定したい項目を選択するだけで簡単にメールフォームが作れます。
機能名 | 概要 |
---|---|
設置フォーム数無制限 | メール登録フォームも、プランごとにお好きな名前をつけて無制限に作成・保存することが可能です。 |
スマートフォン対応 | スマートフォン向けのレスポンシブデザインフォームが可能です。 |
携帯用フォーム作成 | メールフォーム作成時、PC用か携帯用かを選択することが可能です。 docomo、au、softbankの主要3キャリアの基本仕様に準拠したフォームを作成可能です。 |
販売フォーム作成 | 価格や数量項目を設定できるので、商品の販売フォームも簡単に作成できます。 |
WordPress対応 | WordPressへの設置も可能です。 |
ブログ(UTF-8)にも対応 | ブログサイトへの設置も可能です。 文字コードは自動認識しますので、初心者にも安心です。 |
必須時の背景色変更 | 必須項目の背景色を変更する事ができます。 |
カテゴリ分け | フォーム項目はカテゴリ毎に分割する事ができます。 |
フリーフォーム機能 | テキストエリア、ラジオボタン、チェックボックス、プルダウンリストは全て自由に設定することができます。 |
複合フォーム | 一つの項目内に、複数のフォーム要素を設定する事ができます。 |
フォームプレビュー | 設定中は常にプレビューにて完成予想図のフォームを確認しながら作業できます。 各項目名、項目の表示順、表示サイズ等、直接目で確認できるのでデザインもラクラク! |
郵便番号検索 | 入力項目に「住所」を選択した場合、郵便番号検索機能をつけることが可能です。 ※携帯・モバイル端末はご利用できない場合があります。 |
ファイル送信機能 | 入力項目に「ファイル送信」を含むフォームを作成する事が可能です。 ファイル送信は無制限に設定可能です。※携帯・モバイル端末はご利用できない場合があります。 |
ファイルサイズ制限 | ファイル送信フォームにて、ファイルサイズの制限が可能です。 |
ファイル拡張子制限 | ファイル送信フォームにて、ファイル拡張子の制限が可能です。 |
入力文字制限 | 入力項目には、「全角のみ」「半角のみ」「数字のみ」というように、 入力文字の制限を設けることが可能です。 |
SSL暗号化対応 | SSL対応サーバーに設置の場合、お問い合わせフォームを暗号化しセキュリティを高める事が可能です。 |
空メール | フォームからの登録以外にも、空メールからの登録が可能です。 ※サーバーが対応している必要があります。※推奨サーバーは「さくらのレンタルサーバ(スタンダード)」「エックスサーバー(X10)」となります。 |
QRコード出力 | 空メール用QRコードの自動出力が可能です。 出力サイズは10段階から設定できます。※サーバーが対応している必要があります。 |
各ページの自動生成 | フォームページやエラーページ、確認ページは、設定したフォームにあわせて自動的に生成します。 |
ページ埋め込み | 既存のページにフォームを埋め込む場合には、iframe埋め込みとHTMLソース埋め込み機能が利用できます。 |
簡単デザイン機能 | フォームについては、配色などのデザインを管理画面上から簡単に変更できます。 |
フォームテンプレート | フォーム部分はテンプレート形式で選択や編集ができます。 |
ページテンプレート | フォームページのデザインも、テンプレート形式で選択や編集ができます。 |
重複登録設定 | 登録済みのメールアドレスから重複登録があった場合、許可する/しないの設定が可能です。 |
迷惑メール対策 | 英字のみの内容や、特定の禁止ワードを設定する事により迷惑メール対策が可能です。 |
CSVログ保存 | サーバー上に、フォームからのお問い合わせ内容をCSVデータとして保存する機能です。 年単位、月単位、日単位でログを保存可能です。 |
メールマガジンは配信するだけでお客様との信頼関係を築く非常に有効なツールです。
さらに「どのような文言に対する反応が良かったか」「いつ配信したものに反響があったか」等分析することによって、1ステップ上のマーケティングが可能です。
効果測定を利用して、お客様により効率的で的確なアプローチをしましょう!
機能名 | 概要 |
---|---|
効果測定可能 | メール配信回ごとの配信数・解除数、現在までの登録者数の増減等を一覧やグラフで表示。 メールマーケティングに役立てることができます。 |
登録者・解除者数等の一覧表示 | メールマガジン登録者数、配信数、解除人数などを一覧で表示。 登録者数の増減を一目で確認できます。 |
曜日・時間別データ確認 | いつメールマガジンの登録が申し込まれたのか、もしくは解除されたのか、曜日や時間別のデータを表示。 |
配信回ごとの購読率表示 | 配信回ごとの配信数、解除数などを一覧で表示。 |
統計データ表示 | メールマガジンのプランごとの登録者数、解除数、最後まで購読を完了した人数などの情報を表示。 |
配信エラーログ | サーバートラブル等でメール配信が失敗した場合には、ログデータを保存します。 |
今までCGIの設置の際には様々な設定がつきものでした。
アットウェブではセットアッププログラムを採用し、面倒な設定はすべて自動で行われます!
機能名 | 概要 |
---|---|
簡単セットアップ | CGI特有の面倒な設定を自動的にセットアップする機能です。 |
利用環境チェック | CGIが使用できる環境かどうか、確認する機能です。 |
ファイルチェック | ファイルが正常にアップロードされているか、確認する機能です。 |
パーミッションチェック | CGI設置時のパーミッション設定に間違いがないか、確認する機能です。 |
sendmail自動設定 | メール送信に必要なsendmailパスを自動的に設定します。 |
メール送信テスト | メールが正常に送信できるか、実際の稼働前にテストする事が可能です。 |