@WEBメールマガジン
サポート
- メール到達率/不達率はどうですか?
特に一部のメールアドレスのみメールが届かない場合には、
スパムフィルタによってメールが破棄されている可能性がございます。
スパム処理されるかどうかは複合的な要素があるようですが、
一番影響を受けるのがIPアドレス(またはサーバー名)によるブロックかと思われます。
一般的には同じサーバーから複数ユーザーがメール大量送信を行うASP型サービス
(月額料金を払う形式のサービス)は、IPアドレスがブロックリストに入りやすいといわれています。
アットウェブ製品はCGIをお客様のサーバーに設置して頂く形ですので、
お客様のサーバーIPがブロックリストに入らない限り、到達率は高くなるという事になります。
また、ご利用サーバーのDNSレコード(SPF)の設定がされていないと、
なりすましと判断されてしまう可能性がございます。
到達率向上のため、設定する事を推奨致します。
(例)エックスサーバーにおけるDNSレコードの編集
http://www.xserver.ne.jp/man_domain_dns_setting.php
ただし、「送信元メールアドレス」や「本文中のキーワード」などが原因でメールがスパム処理されているような場合には、
送信ソフトウェアやサーバーを変更しても効果は出ないという事になります。
その点につきましては予めご了承下さいませ。