@WEBメールマガジン
サポート
- 確認画面を新規ウィンドウやポップアップにできますか?
はい、可能です。
ただしHTMLの編集が必要になるため、技術的な知識を伴います。
「エラー表示設定」、「確認表示設定」、「完了表示設定」の三つともに
”アラートで表示”設定を使用しない場合のみ可能となります。
■新規ウィンドウにする場合
1.
<form name="form1" method="post" action="http://******/acc.cgi">
の箇所を、
<form name="form1" method="post" action="http://******/acc.cgi" target="_blank">
と変更してください。
2.
<input type="submit" value="送信する" onClick="return
MakeForm.send(this.form);">
の箇所を、
<input type="submit" value="送信する">
と変更してください。
■ポップアップにする場合
1.
<form name="form1" method="post" action="http://******/acc.cgi">
の箇所を、
<form name="form1" method="post" action="http://******/acc.cgi" target="atweb">
と変更してください。
2.
<input type="submit" value="送信する" onClick="return
MakeForm.send(this.form);">
の箇所を、
<input type="submit" value="送信する" onClick="window.open('about:blank', 'atweb', 'width=400, height=300, menubar=no,
toolbar=no, scrollbars=yes');">
と変更してください。