@WEBメールフォーム2
サポート
- ワードプレスの動作で郵便番号検索が「---検索中---」のままになる
WordPressにてHTMLコード貼り付けで利用する場合につきまして、
WordPressのエディタの仕様により、JavaScriptの命令が書き換わってしまう
ケースがございます。
例と致しまして、以下のようになっていないかどうかご確認くださいませ。
----------------------------------------------------
<script type="text/javascript" charset="UTF-8"
src="https://********.***/form/acc.cgi?mode=mailform&id=********"></script>
----------------------------------------------------
↓正しくは
----------------------------------------------------
<script type="text/javascript" charset="UTF-8"
src="https://********.***/form/acc.cgi?mode=mailform&id=********"></script>
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
AjaxZip2.JSONDATA =
'https://********.***/form/acc.cgi?mode=jsonp&call=AjaxZipMyCallback&p=';
----------------------------------------------------
↓正しくは
----------------------------------------------------
AjaxZip2.JSONDATA =
'https://********.***/form/acc.cgi?mode=jsonp&call=AjaxZipMyCallback&p=';
----------------------------------------------------
当現象はWordPress側の仕様のため、当サポートでは詳細をご案内することがで
きかねます。
そのためお手数ですが、WordPressのマニュアルやサポート等をご参照して頂け
ればと存じます。
なお参考までに過去のケースでは、
「テーマの固定ページ用page.php内のget_header(); ?>の直下にコードを配置」
にて解決された事例がございました。